ここのところこの手の『ジャンク品』に出会す事が多い。
探しに行ってもちょうど良いのが見つかることの方が少なく、何かのついでに見に行くととんでもねえのに出会したりするんで、面白すぎてやめられないんです。
そんで、今回はコイツ。


ね、酷いでしょ? 汚さで言ったら過去1更新だな。お値段もね、千円台。最初見た時触るの躊躇したもんな。流石に。。。

こちら、『Mavis』メイビス 大手楽器店 『イシバシ楽器』様が展開するプライベートブランドであります! 存在は当然知ってましたし、値段の割になかなかって話も聞いてますぜ。
にしてもこの状態。お店さんももう少しなんとかならんかったか?せめて手に取って見られる程度にさぁ。 結局私が手に取ったが。 もう少しご覧いただきましょうか、このひでぇ状態。

サビ!さび!錆!



これ絶対ネジ回らんよね。
傷とか打痕なんてどーでもいいね、この錆よ!
このペグ。ネットじゃ亀とか呼ばれてる安いヤツね、なんかとりあえず動く。
クラックとかはそんなに無いのね。ま、大事に使われてたって感じは微塵もないが。てか、音出てましたって表記有り。ホントかよ。

出たよ。音。っつーかギターってこんなに錆びるん!?海の家とかから来たん?とりあえず分解できるもんは分解ね〜

よく音出たな。バイクの整備の仕事してた時もこんな気分だったな、こんなのでよく動いてたなって車両も数多く見て来ましたよ。

蓋ついてっとこはまぁ大丈夫ね、てか何だよこの無駄に長い配線。

トラスロッドは無事みたいで調整できそうだ。

古い弦が抜けません。こんなとっから作業ですな。使えるようになるんかぁ〜?
まだ分解が続きますがまた今度ね。